海外散歩(香港 2日目全編)
二日目の朝はちょっと早起きして、昨日行けなかった香港中心街へ向かいました。
まずは、香港島に上陸する前に散歩コースに考えていた『ネイザンロード』に電車で向かい、早朝のまだ人気の少ない街並みを一時間くらい散歩しました。
次にいよいよ香港島上陸です。
上環から中環までの移動は、憧れの「トラム」を利用し、上環と中環を目的のないまま香港の街を現地の人と同じようにふらふら歩き回りました。
(トラムは1日目に紹介しました『オクトパスカード』が利用可能です)
昨日の予定だった散歩コースを含め、本日一日で行うべく食事は空港でと決め時間の許す限り香港の街を堪能し、帰りの時間が迫ってきたため香港島をあとにし一路空港へ
(ちなみに帰りの飛行機は香港 15:45発 → 成田 21:10着ですので、14時には空港に着きたいものです。)
空港へ戻る途中に香港ディズニーランドがあり土産を買いに寄りました。
(もともと、帰りに寄ろうと思い、時間の調整をしておりました)
無事、門の中には入らなくても、その手前でお土産売り場があり、お土産を買うことができ、14時に予定通り空港に到着。
空港にて遅めの昼食を何にしようかと迷っていると香港の客室乗務員らしき人たちが数名、同じものを買っていましたので、私も試しにそれにしました。
日本の牛丼に似た感じですが、もと脂っこく味もなかなかのものでした。
二日とも食事は予定通りにはいかず、行きと同様に帰りの飛行機も、やはり遅れて家路についた時には日付が変わってしまいましたが、『初めての一人海外での海外散歩』としては、満足のいく旅でした。
****************************************************************************
« 海外散歩(香港 1日目後編) | トップページ | FX 自動売買(プログラム編 その1) »
「散歩(香港)」カテゴリの記事
- 今年は海外散歩は中止ですね。(2020.02.12)
- GlocalMeを日本でも利用する場合はお得なのか?(2019.08.14)
- 一泊二日での海外散歩には何を持っていく?(2019.05.23)
- 海外旅行におすすめパスポートが一緒に収まる財布(2019.05.18)
- 卒業旅行のおともにGlocalMe G3(2019.03.04)
コメント