海外散歩(香港 準備編その4 小物)
準備編の最後は、コンセント変換プラグと携帯防水ケースです。
写真のコンセント変換プラグは、BF A O C SEタイプのコンセントに一つで対応しており、通電LEDランプ、二つで約2A出力のUSBポートを2つ装備しており、専用の袋もついております。
USBポートがついているので、携帯電話、ポケットWi-Fi、デジカメが、これ一つで一気に充電できました。(USBポートが二つで約2A出力なので、電力が一番大きいものは変換プラグのコンセントにACアダプターを挿し、他のものをUSBを利用することをお勧めします)
また、色は5色(ブラック、ブルー、ピンク、ホワイト、イエロー)と他に余りないブルー、ピンク、イエローがあります。なぜ色の話をするかと言いますと、普段、日本では殆ど使用する事ない、この変換プラグは、目立たない色だとコンセントについていても、ついつい忘れがちと思います。そのため、ブルー、ピンク、イエローの目立つ色があえて必要かなと思い、私はブルーを選びました。
iPhoneSEを利用しており、普段のケースは防水ケースではないですが、お気に入りの携帯ケースをつけたまま使用したく探していたところ安価な防水ケース見つけました。
実際、海で使用しましたが、写真も綺麗に取れ勿論防水性も問題はありませんでした。
海外散歩の荷物一覧に関しましては『一泊二日での海外散歩には何を持っていく? 』をご覧ください。
*****************************************************************
« 海外散歩(香港 準備編その3 ポケットwi-fi) | トップページ | FX 自動売買(サーバー構築) »
「散歩(香港)」カテゴリの記事
- 今年は海外散歩は中止ですね。(2020.02.12)
- GlocalMeを日本でも利用する場合はお得なのか?(2019.08.14)
- 一泊二日での海外散歩には何を持っていく?(2019.05.23)
- 海外旅行におすすめパスポートが一緒に収まる財布(2019.05.18)
- 卒業旅行のおともにGlocalMe G3(2019.03.04)
「家電」カテゴリの記事
- 車のナビをバイクで利用する方法(2020.06.06)
- 一年で一番空いている日?(2020.01.20)
- 今年は楽器を始めようと考えてる方へお勧め(2020.01.11)
- 朝晩が冷えてきましたね。外出時の気温は気になりませんか?(2019.11.16)
- 停電の時にあると便利な商品(2019.09.11)
コメント