フォト

リンク/アフィリエイト/プライバシーポリシー/免責事項

スポンサーリンク

  • 株式投資
  • つぶやき
  • FX 自動売買
  • 海外散歩
  • 格安SIM
  • アフィリエイト

« 海外散歩(香港 準備編その2 バック) | トップページ | 海外散歩(香港 準備編その3 ポケットwi-fi) »

2019年1月20日 (日)

茨城散歩(ミュージアムパーク茨城県自然博物館)

Photo
ちょっと足を延ばして、茨城県坂東市になる
『ミュージアムパーク茨城県自然博物館』に行ってきました。

ココは屋内の博物館以外に、敷地内に広場等があり散歩が出来ます。

かと言っても、メインは博物館内の展示で、入り口を入ってすぐに、マンモスの化石(複製?)、続いて高さが8m、全長25mにもおよぶアジア最大級の竜脚類ヌオエロサウルスが出迎、更に奥へ行くと、生きた化石のシーラカンスの剥製、また動く恐竜展示もあります。

その他、生きた魚の水槽があったり、動植物の標本が多数展示されております。また、年に何回か企画展が開催されており、現在は『くだもの展』が開かれておりました。

展示は写真撮影が可能でしたが、実物を見た時の爽快感が薄れてしまうと申し訳ないので載せませんが、大人から小さな子供まで十分楽しめる場所と思います。

そのと状態は以下の通りです。館内をグルーと回って、外を散歩して約3,000歩の3km弱のコースです。

博物館敷地内はペット禁止になっておりましたので、行かれる方は専用ホームページを確認してからいかれることを、お薦めします。

Photo_6
屋外休憩場

Photo_7
散歩道

Photo_8
野鳥観測場所

Photo_10

Photo_11
芝広場

« 海外散歩(香港 準備編その2 バック) | トップページ | 海外散歩(香港 準備編その3 ポケットwi-fi) »

散歩(関東周辺)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茨城散歩(ミュージアムパーク茨城県自然博物館):

« 海外散歩(香港 準備編その2 バック) | トップページ | 海外散歩(香港 準備編その3 ポケットwi-fi) »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

プロバイダー

  • スポンサーリンク