卒業旅行のおともにGlocalMe G3
3月に入り、海外に卒業旅行に行く方も多いと思います。
そこで今回ぜひ紹介したいのが、一つの端末で、SIMを入れ替えることなく世界100ヶ国以上で使用ができるポケットWi-Fi『GlocalMeG3 』です。
このポケットWi-Fiの良いところを4点、私はあげます。
1.初期設定が日本国内で簡単に出来ます。
2.国内で設定するので現地で電源を入れるだけで即利用可能です。
3.一回の充電で丸一日利用が可能です。
(バッテリーの劣化具合にもよりますがカタログで約15時間駆動)
4.日本国内からでもGlocalMeサイトにアクセスする事で海外での使用状況、およびパケットの追加が可能です。
( 私の様に初めて子供を海外に行かせる親にとっては安心な機能です)。
現に私の息子がカナダで使用した時は現地で電源を入れ即利用が可能で、しかもその利用状態(パケット残高)が日本で確認ができました。更に日本にいながらカナダで使用しているGlocalMe G3にパケットを追加購入することも出来ました。
だたし難点は、初期費用がある程度必要な事です(約4,000円相当の世界で使える1年間有効の1.1GBパッケージが含まれていますが)。1度しか海外に行かれない方には少し割高となります。
また、大きさ、重さが普通のポケットWi-Fiよりありますので、バック等に入れるならまだしも、ポケットにちょっと入れて持ち歩くにはどうかなと思います。 (重さの件は新機種であるGlocalMe G4 Proで解決しておりますが、バッテリ容量が少なくなってます)
GlocalMe G3に関して他に下記記事を書いておりますレンタル等と迷ってられる方はこちらも参考してくださいね。
『海外散歩(香港 準備編その3 ポケットwi-fi)』では、安価な海外SIMをSIMフリーWi-Fiで利用した場合との比較
『最期の黄色い翼で台北へ( Wi-Fi 編 ) 』は実際の通信速度、軽くなった新機種『GlocalMe G4 Pro』の紹介
『GlocalMeを日本でも利用する場合はお得なのか? 』では海外旅行に行かない時に国内での利用に関して紹介
卒業旅行以外にも、このWi-Fiを持っていれば急な海外旅行・海外出張があっても、出発の前日、夜中でも即行きたい所(国)のパケットを購入(パケットの中には時間のかかるものもありますが )し海外に出かけられます。
(事前に購入したパケットは、該当する国で初めて通信を開始した時点から利用時間がカウントされますの、数日前に購入しておいても旅先につくまでは消費されません。安心して下さい)
最期に注意事項ですが2点あります。
現地でパケットが無くなり通信ができなくなった場合は、このwi-fiからは追加でパケットを購入する事は出来ないそうです。(そのような場合はWi-Fiがつながる場所に行き携帯電話からパケットを購入をしなくてはなりません)
また、GlocalMe G3はバッテリーが交換でません。 バッテリーの劣化に伴い駆動時間は当然減っていきますので注意が必要です)
左:GlocalMe G3 右;iPhoneSE
電子機器の取り扱いに不慣れな方に持たせるならば、私は今後の事を考えwi-fi機器のレンタルよりもこ『GlocalMeG3 』を勧めします。
色は2色用意されており、女の子にもオシャレな『ゴールド(ホワイト)』もありますよ。
海外散歩の荷物に関しましては『一泊二日での海外散歩には何を持っていく? 』で一覧を記載しました。興味が御座いましたらこちらの記事もご覧ください。
****************************************************
« 2月は修正が間に合ったのだろうか? | トップページ | ヘットセット派ですかSiri派ですか? »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 50代で初めての大型スクーター(携帯ホルダー編)(2020.03.28)
- 一年で一番空いている日?(2020.01.20)
- コールドムーンは見えましたか?(2019.12.12)
- 使わなくなったiPhoneの活用方法(2019.11.12)
- 最期の黄色い翼で台北へ( Wi-Fi 編 )(2019.10.19)
「散歩(香港)」カテゴリの記事
- 今年は海外散歩は中止ですね。(2020.02.12)
- GlocalMeを日本でも利用する場合はお得なのか?(2019.08.14)
- 一泊二日での海外散歩には何を持っていく?(2019.05.23)
- 海外旅行におすすめパスポートが一緒に収まる財布(2019.05.18)
- 卒業旅行のおともにGlocalMe G3(2019.03.04)
「散歩(台湾)」カテゴリの記事
- 今年は海外散歩は中止ですね。(2020.02.12)
- 最期の黄色い翼で台北へ( 帰国編 )(2019.11.06)
- 最期の黄色い翼で台北へ( 散歩 2日目編 )(2019.11.02)
- 最期の黄色い翼で台北へ(散歩 1日目編)(2019.10.27)
- 最期の黄色い翼で台北へ(ホテルへ 編 )(2019.10.23)
コメント