フォト

リンク/アフィリエイト/プライバシーポリシー/免責事項

スポンサーリンク

  • 株式投資
  • つぶやき
  • FX 自動売買
  • 海外散歩
  • 格安SIM
  • アフィリエイト

« 図書館のでは小さくて | トップページ | 東京9か所の桜制覇(後半) »

2019年3月30日 (土)

東京9か所の桜制覇(前半)

 

Sp

天気はあまり良くありませんでしたが予定通り東京の桜名所(9か所)を巡ってきました。
9か所巡りに、かかった時間は約5時間半で歩数は31,500歩余りの約21.5kmにおよびました。
もちろん名所間の移動は、前回紹介しました『東京メトロ24時間券』 を利用しましたので、歩いた歩数は各名所での歩数となります。

写真とともに巡った個所を紹介していきます。
まずは浅草駅で下車し『隅田川』へ向かいました。この時朝10時前でしたので人数は少なく、ゆっくり川沿いの桜を見て歩くことができました。くもり空なので写真が暗くて申し訳ありません(-.-)

Photo_1 Photo_2

隅田川をあとにし次に銀座線で浅草から上野に行き『上野公園』の桜を見に行きました。
公園内の桜はほぼ満開状態で午前中の寒い時間でしたせいか、道沿いには花見をしている方がたくさんおりましたが、予想していたような人混みとはならず桜を堪能できました。

Photo_3 Photo_4

上野公園の次は、銀座線で三越前まで行き半蔵門線に乗り換え九段下で下車し『千鳥ヶ淵』
日本武道館の周辺にはたくさんの人だかりで、夜がメインなのでしょうかライトアップの準備がされておりました。

Photo_6 Photo_10

そのまま『靖国神社』内に行き、お昼休憩。
焼きそば、ベーコン、卵すべて入ったお好み焼きが600円で売っておりましたので、その全て混み混みにひかれ購入しましたが、とにかく量が多い(=_=)、写真では伝わりづらいですが、この入れ物の蓋が閉まらないくらいの厚みです。もちろん美味しかったですよ!(^^)!

Photo_7Sp_8

お腹が膨れたところで、次の場所へ移動。(続きは後編で) 

« 図書館のでは小さくて | トップページ | 東京9か所の桜制覇(後半) »

散歩(東京)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 図書館のでは小さくて | トップページ | 東京9か所の桜制覇(後半) »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

プロバイダー

  • スポンサーリンク