フォト

リンク/アフィリエイト/プライバシーポリシー/免責事項

スポンサーリンク

  • 株式投資
  • つぶやき
  • FX 自動売買
  • 海外散歩
  • 格安SIM
  • アフィリエイト

« 11回目の正直と駐車場予約 | トップページ | 元先輩が部下に、うまく話せない、あなたに »

2019年3月24日 (日)

総選挙16位でもナビで検索できない?

Sp

今月2件お城の記事を載せたのですが、偶然にも昨日の3月23日18時半からテレビで「お城総選挙」と称する番組がが3時間半も放送されてたではありませんか。皆さんはご覧になりましたか?
残念ながら、この前行きました石下城(豊田城)は100位圏外でしたが(「石下町地域交流センター」ではしょうがないですね)、10連休に行くことを考えている会津若松城』は見事16位に選ばれておりました。!(^^)!白河小峰城は圏外でした)
ちなみに上位3位は、1位『姫路城』、2位『大阪城』、3位『松本城』の順番で、都内にあります『江戸城』は11位との結果でした。
実はこの前、会津若松城に関して新たな事を発見したのですが、車で行くのに自宅からの距離と時間を調べようと思い、ナビで『会津若松城』を検索したのですが、該当なしの結果がでてしまいました。なぜ?と思いナビ画面上の地図を一生懸命スクロースさせ該当するお城を表示させ、登録されている地名を調べると別名の『鶴ヶ城』で登録がなされておりました。
後でこの前に買いました『一生に一度は行きたい日本の名城100選 (TJMOOK)』で調べて分ったのですが、今回ナビで登録されていた『鶴ヶ城』以外に『会津若松城』はもう一つ別名を持っており、『黒川城』とも呼ぶんだそうです。
今回テレビ放送され、しかも16位にノミネートされた事とで10連休は来場者が多くなることが予想されそうです。今回は同じ方面の『白河小峰城』にしておいて連休以外の日に頑張って『会津若松城』にチャレンジしてみようと心動いております。
いまは、お城ブームなんですかね?

« 11回目の正直と駐車場予約 | トップページ | 元先輩が部下に、うまく話せない、あなたに »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 11回目の正直と駐車場予約 | トップページ | 元先輩が部下に、うまく話せない、あなたに »