フォト

リンク/アフィリエイト/プライバシーポリシー/免責事項

スポンサーリンク

  • 株式投資
  • つぶやき
  • FX 自動売買
  • 海外散歩
  • 格安SIM
  • アフィリエイト

« 目で読む万葉集 | トップページ | なぜか週末が梅雨空でよろこんでます。 »

2019年6月17日 (月)

FXのスワップポイントで本当に儲ける事はできるの?

Fxs

FXでは価格の上昇下降(円高・円安)を予想し外国通貨を売買して利益を得るほかに、外貨との金利差であるスワップポイントを利用して利益を得る方法がありますが、スワップポイントで本当に儲けることが出来るのでしょうか?実証してみました。

検証は、2018年12月17日~2019年6月17日の6ヶ月間、購入したアメリカドル1000通貨を(証拠金 約4,400円)を一切売買せず、スワップポイントがどれくらい積みあがるかを確認してみました。
その結果、日本円で約1,400円相当のスワップポイントが付与されました。
※ この結果は、あくまでも私が口座を開設しております「ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社」さん(旧社名:株式会社FXトレード・フィナンシャルさん)での(USD/JPY)検証結果です。

あくまでも計算上ですが、このままの状態があと半年続けば、1年間で約2,800円のスワップポイントが付与される事となります。
証拠金を4,400円とした場合、約63.6%の金利が生じた事に相当します。

この検証結果からUSD/JPYでは年間、下記のようなスワップポイントを得られる可能性があります。
(※ 金利差は日々変更しますので、あくまでも検証期間での値を参考にして算出した値です)

  •  1,000通貨 約  2,800円(必要証拠金:約    4,400円)
  •  10,000通貨 約  28,000円(必要証拠金:約  44,000円)
  • 100,000通貨  約280,000円(必要証拠金:約440,000円)

ただし、外貨を取引した時点の価格に対し、価格が急変しロスカットが生じた場合は証拠金を含め全て失ってしてしまいますので、スワップポイントのみで利益を得ようと考えている場合は、口座へ預けます金額(余剰証拠金)を増やす等ロスカットが生じないようにする注意が必要です。

スワップポイントは低くスワップでの利益が余り望めないが、スプレット(売値と買い値段との差 )が低いので買して利益を得られ易い通貨を選ぶか、逆にスプレットが高く売買して利益を得るのが難しいが、スワップポイントが高いので利益率が高い通貨を選ぶか、どちらで利益を得るかによってFX会社を含めて通貨を選んで取引した方が良いかと私は考えます。

« 目で読む万葉集 | トップページ | なぜか週末が梅雨空でよろこんでます。 »

FX 自動売買」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 目で読む万葉集 | トップページ | なぜか週末が梅雨空でよろこんでます。 »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

プロバイダー

  • スポンサーリンク