8月13日~16日は私にとって今年最初で最後のチャンスです?
以前の記事で株式取引がリアルタイムで出来る時間帯(平日の9時から15時)を紹介しましたが、会社勤めの皆様方は、なかなかその時間帯での取引は難しいのではないかと思います。
私の場合は毎年2回ほどチャンスがあるのですが、今年は5月の連休が全て祝日となった事で1回目のチャンスがなくなり、今年最初で最後のチャンスは会社の夏季休暇であります8月13日(火)~16日(金)の4日間がとなります。
『株式会社エー・ディー・ワークス』さんから送られてきました新株予約権の権利行使期限もその頃ですし 、今から『会社四季報 ワイド版 2019年 3集・夏号 [雑誌]』を見ながらで購入銘柄選びを始めようと考えてます。
ちなみに私は単元株価の下位銘柄購入には、「少額取引の手数料0円!」の『松井証券 』さんを、単元未満株の購入には『
マネックス証券 』さんを利用しております。これから始められる方で証券会社に迷ってらっしゃる方がおりましたら、お薦めの証券会社ですので是非ご検討ください。
暑い夏は家の中での活動が多くなりますね、私も株式投資、FX、アフィリエイト、それに最近復活したアマチュア無線と室内活動が多くなり運動不足となりがちですが、こんな時こそ『あなたの街にも?全天候型散歩コース 』 に書きました全天候型散歩コースの出番ですね。
散歩も行い健康第一で、小額投資も楽しみます。
******************************************************************
« 群発頭痛がテレビで紹介され希望が! | トップページ | 開店し始めて商品クリックがありました。 »
「株式投資」カテゴリの記事
- 今の時期だからワン株を利用し企業を応援してみませんか?(2020.12.13)
- 2020年最初で最後のチャンスかな?(2020.08.10)
- 初めての株式投資に単元価格下位株のすすめ(2019.11.26)
- 8月13日~16日は私にとって今年最初で最後のチャンスです?(2019.08.09)
- 単元株価の下位銘柄にて新株予約権がきました(2019.08.05)
コメント