ココログで独自ドメインを使ってみよう(Googleアドセンス編)
独自ドメインを取得してから今回まで、ココログへのドメインマッピング、アフィリエイト広告でのASP各社再設定(審査)を無事終えました。!(^^)! ここまで来ましたら、次へのステップは『Googleアドセンス』への挑戦です。
『Googleアドセンス』広告は、自ら紹介したい商品を選んで掲示するアフィリエイト広告と違い、お客様の情報を独自に判断し商品を紹介していただけます。その為、自分で選んで(購入した)紹介する商品が少ない私にとっては、神頼みのようなシステムです。ぜひ審査が通ってくれることを望みますが、まずはココログでの設定が必要です。
審査を受けるための申請には、1.情報登録、2.審査コードの設定 の二段階があります。
1段階目である情報登録は、Googleアカウント、Gmailアドレスを既に登録しておりますので、今回は取得した独自ドメインを利用して申請画面に従って登録するだけです。
2段階目である審査コードの設定ですが、申請画面からは指定されました『審査コード』をサイトの「HTMLの<head>タグと</head>タグの間に貼り付けます」と表示されます。しかし、現在私のココログプランは『プラスプラン』で、プロプランでないと上級テンプレート(HTMLのカスタマイズ)が使えません。(-_-;)
そこで思い出したのが、 8月末にココログからきていたお知らせです。たしか『Googleサーチコンソール、アドセンス?連帯機能開始』と書いてあったかな???。早速、ココログ管理画面の設定 👉 ブログ詳細設定👉外部連帯と開き
『Google Analyticsトラッキングーコード』欄(黄色く塗りつぶいたところです)に審査コードを貼り付けました。(貼り付け後は『保存』ボタンを押します。)
その後は、Googleアドセンス申請画面に戻り、確認ボタンをクリックします。審査コードが正しく貼られているかが確認され、その結果、無事にコードの貼り付けが成功したようでした。!(^^)!
後から気がついたんですが、審査コードを貼り付けた欄に書いてあった文字はGoogle AdSense(アドセンス)ではなく、Google Analytics(アナリティクス)と書いているではないですか(-_-;) あれ、間違ったか?
しかし、Google Analyticsのトラッキングコードを調べてみると、コードを貼り付ける位置は『</head>の前』となっておりましたので、結果的には、「HTMLの<head>タグと</head>タグの間」となっていたようです。読み間違って不幸中の幸いでした。
HTMLのカスタマイズができないココログプランでは「HTMLの<head>タグと</head>タグ間」に貼る指定があるコード等は、ここに記入する事で対応が可能なようです。
さらなる証拠として申請して11日後に『Googleアドセンス』から 審査に関する結果のメールが届きましたので間違ってはいなかったようです・・・・・。
これで一応、ココログでの『Googleアドセンス』利用方法も判りましたので、あと残すは、最大の難関である『SSL対応』です。
じっくり検討して結果が出ましたら皆様にお伝えしたいと思います。
******************************************
« 最期の黄色い翼で台北へ(散歩 1日目編) | トップページ | ヒーロー降臨 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- スタードメインの無料サーバーが更に使い易く!WordPress入門サーバとしては十分な機能に?UP(2021.12.26)
- 無料ブログでの無効トラフィック対策例(2020.12.20)
- WordPressでの別サイト完成しました。(2020.07.25)
- ココログからの引っ越し?、逆転の発想で無料ブログを有料で外部サーバーを無料で利用(2020.05.16)
- RSS機能の使い方(2020.06.14)
「アフィリエイト」カテゴリの記事
- アフィリエイト2022年度決算報告(2023.01.15)
- 祝300記事達成!(2022.09.18)
- アフィリエイトにも3年2021年の結果はどうだったのだろう?(2022.01.02)
- 全国制覇達成しました(^ ^)(2021.05.09)
- 2021年 3年目のアフィリエイトで奇跡が(^^)(2021.02.07)
コメント