フォト

リンク/アフィリエイト/プライバシーポリシー/免責事項

スポンサーリンク

  • 株式投資
  • つぶやき
  • FX 自動売買
  • 海外散歩
  • 格安SIM
  • アフィリエイト

« コールドムーンは見えましたか? | トップページ | 12月東京 紅葉散歩(丸の内周辺) »

2019年12月14日 (土)

12月東京 紅葉散歩(国立競技場付近)

Sp_20191214185701

12月中旬となった14日東京の紅葉を眺めながら散歩をしてきました。

今回のコースは2コースで約4時間の2万歩、14kmの散歩です。
2回に分けて紹介しましが、今回は国立競技場周辺散歩コースを紹介します。

<散歩コース>
1.『青山一丁目』駅下車、イチョウ並木 ⇒ 国立競技場 ⇒ 千駄ヶ谷駅 ⇒ 明治通り ⇒ 青山通り(表参道)に戻る周回コース
2.『日比谷』駅下車、皇居周辺 ⇒ 丸の内 ⇒ 秋葉原へ向かうコース

まずは電車で『青山一丁目』駅で下車しイチョウ並木へ向かいしました。しかし残念な事にほとんど散ってしまっており来るのが遅かったようです。(T_T)

Sp_20191214190901Sp_20191214191001

イチョウ並木を抜け左に曲がり、この前完成したと発表がありました新国立競技場へ向かいます。

競技場までの道にも木々はありましたが、やはり紅葉シーズンは終わっている様です。(*_*)

Sp_20191214191901Sp_20191214191902

通りを抜けると目の前に『新国立競技場』が現れました。

中には入る事は出来ませんが、下から見上げると『木材』の屋根が良く見えます。目の前で見ると日本風味が出ていて良い競技場が完成したと感じます。個人的な感想ですが日本で開催するオリンピックのメイン会場としては素晴らしい会場が出来ました。
日本の技術は素晴らしいですね。
(え!明日竣工式ですか?、明日なら中に入れたのかな?(-_-)
Sp_20191214192201Sp_20191214192202
Sp_20191214192301Sp_20191214185701

10分ほど競技場を眺めたあとは、千駄ヶ谷駅方面へ向かうと都庁が綺麗に見えます。

1sp

更に千駄ヶ谷方面へ歩いて行くと景色は一変。
イチョウが鮮やかに黄色く紅葉しており、やっと見たかった景色に出合えました。!(^^)!
(歩道はイチョウの葉の絨毯がひかれとても綺麗でした)

Sp_20191214193201Sp_20191214193301
『北参道』の交差点を曲がり『明治通り』にはいり『千駄ヶ谷小学校交差点から』のイチョウ並木がちょうど見ごろを迎えておりました。

Sp_20191214194101Sp_20191214194201
快晴でイチョウがとても綺麗です。

Sp_20191214194202

『青山通り』に戻り、『表参道』の歩道橋から写真を撮ってみました。
イルミネーションの電飾が飾り付けられておりましたが、紅葉は終わってました。

Sp_20191214194701Sp_20191214194801

夜まで待てば、綺麗なイルミネーションが見れますが、今回は日が当たる時間のみ散歩をしようと考え薄着できています。
そのため夜は気温が下がり寒そうですので日が陰る前に帰宅をします。
日中の気温は12~14度と散歩には最適な気候です。

チョット休憩をしたら秋葉原で買い物したおので、そちらに向かいます。(次回、丸の内周辺を紹介します)

« コールドムーンは見えましたか? | トップページ | 12月東京 紅葉散歩(丸の内周辺) »

散歩(東京)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« コールドムーンは見えましたか? | トップページ | 12月東京 紅葉散歩(丸の内周辺) »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

プロバイダー

  • スポンサーリンク