12月東京 紅葉散歩(丸の内周辺)
新国立競技場をあとにして次に向かったのが秋葉原です。
『日比谷』駅で下車し皇居周辺 ⇒ 丸の内 ⇒ 秋葉原へ向かう散歩コースです。
日比谷公園を横目で見ながら『日比谷通り』を丸の内方面に歩いて行き皇居の濠から歩いてきた日比谷公園を眺めると、晴海通りの木々は葉っぱが散り始めておりました。
日比谷通りから外れ丸の内通り方面に向かうとビルの合間にあるイチョウ並木が、ところどころ葉っぱは落ちておりましたが紅葉して綺麗です。
ビル街の紅葉も東京ならではの景色で良いものですね。
この散歩コースの最終目的地である秋葉原に着いて今日一番の驚きです。イチョウ並木が綺麗な黄色をしてます。
秋葉原で紅葉が見れるとは全く想像していなく、しかもちょうど満開?時期に当たり驚くばかりです。秋葉原の街路樹はイチョウだったんですね。この時初めて気が付きました。(*^^*)
無事最終目的地へ到着し、これで本日の散歩は終了です。イルミネーションを観ながらの散歩も良いのですが『おじさんひとり』ではどうですかね。気にしなくても大丈夫ですかね?機会があれば是非歩いてみたいです。実現したその時はまた写真を載せたいと思います。
« 12月東京 紅葉散歩(国立競技場付近) | トップページ | スワップポイントでの1年間の稼ぎは? »
「散歩(東京)」カテゴリの記事
- 4年ぶりに東京桜散歩(2023.04.05)
- 今年初めてのお参り(2022.09.11)
- 2年半ぶりの東京散歩と初めての路上ライブ(2022.07.03)
- 神田明神への参拝から2020年週末副業の仕事始めです。(2020.01.04)
- 12月東京 紅葉散歩(丸の内周辺)(2019.12.16)
コメント