ストリートピアノを聴きに川崎に行ってきました。
本日、神奈川県川崎駅に隣接しております『アトレ川崎』さんに期間限定で設置されます『ストリートピアノ』のオープニングイベントを見に(聴きに)行ってきました。
私は動画配信をされてます『ハラミちゃん』の演奏を見た事がきっかけで、このストリートピアノに興味が湧きました。一度は実際の演奏が見たいと思ってましたが今回ようやく実現する事ができました。(上の写真はオープニング前の練習風景です。)
実は、年始に行った都庁展望台の『おもいでピアノ』を知ったのも、この方の動画がきっかけで会えませんでしたが演奏をみに行きました。
今回のイベントはローカル的なイベントですので、通常情報は『アトレ川崎』さんのサイト等一部でしか宣伝しておりません。
しかし、今年から始めた『Twitter』のお陰でフォローしてました『ハラミちゃん』から『川崎アトレのオープニングイベントをする』との情報が配信され知ることができました。
早速、役に立ってますね。これで念願だった実際の演奏を聴くことが出来ました!(^^)!。
本日のセレモニーは12時半入場開始の13時開演予定です。
会場には前日より降雪の予報があったため 早めの11時30分頃に着きました。
早いかな?と思いましたがこの時点ですでに20~30人の方が入場を待つ列をつってました。(人気ですね) この様子を見て私は1階を諦め実際弾いている指の動き等全体が見える2階の位置を陣取り開演まで待つことにしました。
左(上)の写真が開場前の風景で、右(下)の写真は開演風景です。『ハラミちゃん』からの発表によりますと約300人が訪れたそうです。
演奏が開始されますとただ演奏されるのではなく本人が弾く曲の紹介を交えて演奏されます。実際の演奏時間は30分を予定してましたがリクエストを取られたりアンコールもあり45分程度のイベントとなりました。話も上手で非常に楽しくあっという間のイベントでした。(本当に来て良かったです!(^^)!)
オープニングイベントのあとは一般開放しいろいろな方が演奏されています。
クラッシックに馴染みがないかたでもストリートピアノは皆さんが良く知っている曲を演奏されてる方が多く『実際のピアノの魅力に触れる』ことが容易に出来る場所です。この機会に演奏時間を調べて聴きにいかれてはいかがでしょうか。
« 今度こそは!手話技能検定試験申し込みました。 | トップページ | 一年で一番空いている日? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ビルメンテナンス4大資格、現在は5大資格?(2022.04.03)
- 茨城県でボイラー実技講習を受けてきました。(2022.04.10)
- 皆さん、うつぶせ寝の効果って知っていましたか?(2021.08.21)
- 銀行口座やクレジットカードを登録しなくても利用可能な電子マネーがありました!(2021.03.03)
コメント