早くも365日一度も外出しないで生活できる時代到来?
昨年4月に、近い将来通勤・買い物等で外に出ないくて生活できる時代が来るのではないかと思い 『365日一度も外出しないで生活できる時代? 』の記事を書きました。
今回の『コロナウイルス』拡散防止にて『テレワーク』等を利用した自宅勤務が急速に推奨され、お隣の国である中国の学校ではインターネットを利用した授業が始まり、また日用品当必要な物は『ネット』で購入し、食料は『365日一度も外出しないで生活できる時代?(食品編) 』で書きました方法を利用する事で自宅まで直接届けてくれます。
ライフラインである電気・ガス・水等も家まできており、しかも『オール家電化』が進み冬の暖房にも『灯油』を購入しにいかずとも電気で賄えるようになりました。
まだまだ先の話だと思っていた『365日一度も外出しないで生活できる時代』が到来しました。
このウイルスが終息するまでは、街には人がいない風景がしばらく続くのでしょうか。
« 今年は一ヶ月早く時が進んでいる様です。さくらが・・・。 | トップページ | 2月はFX自動売買自作プログラムは好調、でもスワップ貯金は破綻。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ビルメンテナンス4大資格、現在は5大資格?(2022.04.03)
- 茨城県でボイラー実技講習を受けてきました。(2022.04.10)
- 皆さん、うつぶせ寝の効果って知っていましたか?(2021.08.21)
- 銀行口座やクレジットカードを登録しなくても利用可能な電子マネーがありました!(2021.03.03)
« 今年は一ヶ月早く時が進んでいる様です。さくらが・・・。 | トップページ | 2月はFX自動売買自作プログラムは好調、でもスワップ貯金は破綻。 »
コメント