フォト

リンク/アフィリエイト/プライバシーポリシー/免責事項

スポンサーリンク

  • 株式投資
  • つぶやき
  • FX 自動売買
  • 海外散歩
  • 格安SIM
  • アフィリエイト

« 50代で初めての大型スクーター(ヘルメット編) | トップページ | 50代で初めての大型スクーター(携帯ホルダー編) »

2020年3月22日 (日)

50代で初めての大型スクーター(グローブ編)

Sp_20200319220801

『ヘルメット編』に続いては『グローブ編』です。

4シーズン通して使用可能なグローブはなかなかありませんでしたので、私は『春夏』の比較的暖かい季節と『秋冬』の比較的寒い季節に区別して2種類のグローブを選定しました。

まずは『秋冬』用のグローブです。

選定したのは2,000円程度(送料別)で購入可能な『Greatever 防寒対策スマホ対応 裏起毛バイクグローブ 防寒防風 撥水加工手袋 脱着カンタン 自転車 バイク サイクル 登山 スキー 男女兼用 (黒, L)』を選びました。

素材が柔らかくとてもはめやすく防寒対策もしっかりしております。ただし防水ではなく撥水加工が施しているだけなので長時間の雨には対応していないようです。左右の親指と人差し指部分にスマホ画面に反応する布がついております。私のスマホは保護フィルムが貼ってある為なのか、普段の操作よりチョット反応が悪いですが操作は可能です。

Sp_20200319222101Sp_20200319222201
万が一の場合に備えて甲部分にプラスチック製のプロテクター、指の部分(写真赤い部分)にはゴム製の保護がついております。

根元にはマジックテープで絞れるようになっておりますので腕が細い方でも自分の腕に合わせることができ外気の侵入を防ぐことが可能です。Sp_20200319220801Sp_20200319222202


次に『春夏』用グローブです
こちらは1,000円程度(送料別)で購入が可能な『バイクグローブ オートバイ 手袋 テブクロ スマートフォン対応 タッチパネル対応 すべり止め 夏用 耐衝撃 通気性 耐用性』を選びました。

素材は先ほどの『秋冬』用と比べるとチョット固い感じがします。手のひらに滑り止めのゴムがついていますが通気性は非常に良いです。グローブをはめて手のひらに息を吹きかけると、手のひらに風を感じる事が出来ます。
また、こちらにも左右の親指と人差し指部分にスマホ画面に反応する布がついておりますが、反応は『秋冬』用と遜色ありませんでした。

Sp_20200319222301Sp_20200319222302

手の甲に先ほどと同じようなプラスチック製のプロテクターがついております。しかし先ほどと異なり指の部分は固目のゴムで通気口があるプロテクターがついております。

私の場合このプロテクターがちょうど指の関節部分にぶつかり最初は痛さを感じました。しかし、この固いゴム製のプロテクターは力を加えると曲げることが可能です。自分の指に合わせて曲げる事で当たることが無くなり痛さは取れました。

Sp_20200319222401Sp_20200319222501

2つのグローブを各シーズンで使い分けることで一年間バイクが乗れそうな気がします。しかも両方で送料・税別で3,000円程度で購入する事ができました。後は納車を待つだけです。

***************************************

 

« 50代で初めての大型スクーター(ヘルメット編) | トップページ | 50代で初めての大型スクーター(携帯ホルダー編) »

オートバイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 50代で初めての大型スクーター(ヘルメット編) | トップページ | 50代で初めての大型スクーター(携帯ホルダー編) »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

プロバイダー

  • スポンサーリンク