フォト

リンク/アフィリエイト/プライバシーポリシー/免責事項

スポンサーリンク

  • 株式投資
  • つぶやき
  • FX 自動売買
  • 海外散歩
  • 格安SIM
  • アフィリエイト

« RSS機能の使い方 | トップページ | 開店して一年半を無事に迎える事ができました! »

2020年6月27日 (土)

初めてスクーターでのソロツーリング

Photo_20200625200701

大型スクーターを入手してから50代になって初めてスクータでのツーリングに行ってきました。ツーリングと言っても初めての長距離でしたので乗り心地を確かめながら一般道をひたすら田舎に向かい往復で4時間程度のツーリングです。

Sp_20200502144301

スクーターと言えど、さすがに排気量が250ccありますので一般道を走行中に他車の流れを妨げる事無く流れに乗ってスムーズに走行できました。

しかし、山道に入ってからは登りは無難に走行できるんですが、下りはギヤ付きバイクと違いブレーキ以外はアクセルスロットルのON/OFFでの調整しかなくブレーキを掛ける回数が多くなりアクセルスロットルはほとんどOFFでの走行でした。(もう少し慣れが必要ですね)

Photo_20200625200702

その様状態で走行中、途中の山沿いに駅があり寄ってみると偶然にも電車(汽車?)が停まていました。(線路上に電線が無かったので多分、電車ではなく汽車ではないかと思います)久しぶりに自然を満喫し風を感じながらの走行は気持ちの良いものですね。

今回のツーリングは目的地は決めてましたが、その後のルートは決めてなくバイクにつけたナビを頼りに知らない道を渋滞を避け空いている道を選んでゆったりと快適に走行してきまた。やはりバイクにもナビがあると便利ですね。

私が利用しているナビは決して高価なバイク専用ナビではありません。バイク専用ナビが有りましたが壊れてしまい、現在は中古で購入しました安価な車用ポータブルナビを利用しております。このナビをバイク用の防水ケースに入れバイクに取付ることで以前の専用ナビ同様に利用ができています。
(取付方法等に興味が御座いましたら車のナビをバイクで利用する方法 に書いてありますので参考にしてみて下さい。)

今後もう少しスクーターの運転に慣れましたら、もっと遠くへ行ってみようかと思っています。

« RSS機能の使い方 | トップページ | 開店して一年半を無事に迎える事ができました! »

オートバイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« RSS機能の使い方 | トップページ | 開店して一年半を無事に迎える事ができました! »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

プロバイダー

  • スポンサーリンク