窓枠に取り付け可能な?ワイドバンドアンテナ後継機が販売されました。\(^o^)/
アマチュア無線のHF帯ワイドバンドアンテナ(BB6W)が販売中止となってから約1年、待に待った後継機『第一電波工業 DIAMOND 3~30MHz HF帯ワイドバンドワイヤーアンテナ BB6WS』が販売開始されました。
私は前のタイプであるBB6Wを利用しております。このアンテナの飛び(送信)は他のタイプのアンテナに比べると弱く、パイルアップ時などは他の局に埋もれてしまうことが多いですが、受信感度はまずまずです(設置方向によっては、他の局が受信していない電波を受信するときがあります)。かと言っても、コンデションや時間帯次第では50W出力のFT8通信で南極の昭和基地や南アフリカ等、現時点で6大陸中、南アメリカ地方以外の地域とは現在交信が成立しており(^o^)
わりと小さな給電部分にワイヤーアンテナを取り付けた構造ですので、『復活を決意したアマチュア無線(アンテナ編)』記事の通りベランダが無い建物でも出窓にぶら下げて設置ができます(私は出窓に設置しておりますがイレギュラー的な設置ですので、あくまで自己責任の範囲ではありますが)。
値段はちょっと割高だとは思いますが、3MHz帯域〜28MHz帯域までを一つのアンテナでカバーができ、FT8通信で世界各国と通信を楽しみたい方にはお勧めです。設置例や交信履歴等を当ブログの『アマチュア無線 』カテゴリーに載せております。興味が御座いましたらそちらの記事も参考にしてみて下さい。
*****************************