今年初めてのお参り
2022年になって既に8ヶ月が経っておりますが、先日初めてお参りをしました。場所は東京の明治神宮です。効果としては癒やしと浄化があると言われており、特に浄化は精神力を高め人生を新しく切り開く効果があると言われております。
ここ2〜3年は感染予防等で思うような行動ができず、かと言ってまだまだこの状態は続きそうではありますが、何処かで踏ん切りを着けるべく今回の参拝(お参り)をしてきました。
平日の午前中に行きましたので人は思ったよりも大分少なく、のんびりと境内まで歩くことができました。
境内で参拝している方もまばらで、明治神宮には何回か来ておりますが、いつも人を避ける様にお参りしていましたので境内の細部まで見たのは初めてかも知れません。
帰りは明治神宮→ 国立競技場→ 神宮球場ルートで私の歩幅で約9,000歩の散歩をして帰りました。
途中の神宮球場では『乃木坂46』さんのライブが開催されるとの事で、開始6時間前にもかかわらずすでにたくさんの人がいてました。まだまだ感染予防で人混みを避けるべきではありますが、徐々に元の生活に戻っていく風景は頑張ろうと気持ちが高まりますね。
« マジェスティ250(SG03J) 燃費はどれくらいですか? | トップページ | 祝300記事達成! »
「散歩(東京)」カテゴリの記事
- 4年ぶりに東京桜散歩(2023.04.05)
- 今年初めてのお参り(2022.09.11)
- 2年半ぶりの東京散歩と初めての路上ライブ(2022.07.03)
- 神田明神への参拝から2020年週末副業の仕事始めです。(2020.01.04)
- 12月東京 紅葉散歩(丸の内周辺)(2019.12.16)
コメント