
茨城県つくば市の赤塚公園から松見公園まで全長約5.3kmの散歩道(いばらぎヘルスロード)を歩いてきました。
コースは赤塚公園から洞峰公園までの道のりは自然の中を歩くコースで、洞峰公園から松見公園までは都会の中を歩くコースとふたつの情景が味わえる散歩道です。

まずは自然満喫の赤塚公園から洞峰公園まで約1.4kmの散歩コースの紹介です。スタートすると両脇を木々に囲まれ舗装された道が続きます。

左手に公園(赤塚公園・洞峰公園)を見ながら自然を満喫しながら散歩が楽しめます。比較的に自転車の通りも少なくのんびりと散歩が楽しめるコースです。


洞峰公園を過ぎると、ここからTXのつくば駅まで約2.4km都会派散歩コースとなります。

オートバイは通行できませんが、自転車通行は許可されておりますので、ここからの道のりは先程とは異なり結構自転車で通行される方が多いので注意が必要です。ただし道を挟んで左側が『歩行者』、右側が『自転車』と通行区分がされおりますので安心です。


都会派のコースですがTXつくば駅につくまでは、ところどころ公園があり更に街路樹が埋められてますので紅葉も堪能できます。


最後がつくば駅から最終地点であります松見公園までの約1.5kmのコースです。幹線道路の上に掛かる橋を渡り途中つくばエキスポセンターのロケットを眺めながら終点の松見公園を目指します。


目的地である松見公園に近づくと独特な建物がみてえきます。ここが今回のゴール地点です。
私の場合、オートバイを洞峰公園に停めていたたため、洞峰公園→赤塚公園→TXつくば駅→松見公園→洞峰公園と散歩道を往復しました。時間にして約3時間、距離は約17,000歩の11.6kmと良い運動でした。

最後にアクセスは、電車ではTX(つくばエクスプレス)のつくば駅からは直接散歩道に入れます。また自動車等でお越しの際は各公園に駐車場がありますので利用されると便利ですよ。皆さんも秋の紅葉シーズンにいかがですか。